札幌の結婚相談所(大手)おすすめ8選!料金とサポート内容を解説

当サイトのコンテンツには広告が含まれる場合があります。
札幌,結婚相談所,おすすめ,大手,オンライン型

札幌市は全国で4番目に人口が多い地域であり、結婚相談所もたくさん存在します。その豊富な選択肢は、「どの結婚相談所を選んだら良いのか判断が難しい」と感じる方々も少なくないかと思います。

この内容では、札幌市で特におすすめの結婚相談所を厳選し、8つご紹介します。

その中からどの結婚相談所があなた自身にとって最適なのか、大手とオンライン型の結婚相談所を分けて比較してみましょう。

スクロールできます
結婚相談所サポート料金主なプラン
パートナーエージェント
(5 / 5.0)
約24万円〜U29プラン、シングルマザー応援プラン
ゼクシィ縁結びエージェント
(2 / 5.0)
約13万円〜なし
オーネット
(2 / 5.0)
約17万円〜20代女性専用プラン、シングルマザー向けプラン、リフレッシュプラン
ツヴァイ
(3 / 5.0)
約17万円〜20代割、再入会割、乗り換え割、福利厚生割引
ノッツェ
(3 / 5.0)
約10万円〜なし
エン婚活エージェント
(2 / 5.0)
約15万円〜なし
スマリッジ
(2 / 5.0)
約9万円〜U28割引、シングル親割引、エリア割引
naco-do
(2 / 5.0)
約10万円〜なし

サポート体制と年間費用は基本的に相反する関係(一方が高ければ、他方は低くなる)にあるため、そのバランスを見極めながら選択していきましょう。

目次

パートナーエージェント:完全フォローの結婚相談所

札幌,パートナーエージェント,結婚相談所,口コミ,評判
スクロールできます
結婚相談所パートナーエージェント
運営会社タメニー株式会社
会員数約10,890人
成婚実績27.2%
(※1年以内は約65.6%)
支店所在地北海道札幌市中央区北5条西2-5
JRタワーオフィスプラザさっぽろ15階
電話番号(フリーダイヤル)011-218-0980
営業時間平日:13:00~19:00(最終受付時間)
土・日・祝:10:00~19:00(最終受付時間)

【札幌店】パートナーエージェント:専任コンシェルジュと二人三脚で成婚へ

パートナーエージェントは、個々の会員に専属のコンシェルジュを配属する結婚相談所として評価を得ています。この専属コンシェルジュは、サポート能力が高く、各会員の結婚を目指し一緒に取り組んでくれる専門家が多いです。利用プランでは、希望条件に対する妥協がないように、理想のパートナーとのマッチングそして結婚へとつながるプランが提案されます。

【札幌店】パートナーエージェントの料金プランと特性

パートナーエージェントが用意している婚活プランの料金設定は以下の通りです。

  • 登録料:33,000円(税込)
  • 初期費用:104,500円(税込)
  • 月会費:15,400円(税込)
  • 成婚料:55,000円(税込)

地域や店舗により、月会費に変動があります。

例として、今回取り扱っている札幌店はエリアⅡに分類され、上記の表に示された料金でサービスを利用することが可能です。一方、東京や名古屋、大阪など大都市圏の店舗では、エリアⅡの料金に加えて3,000円の追加費用が発生します。

とはいえ、料金の違いがあっても提供されるサービスの質には影響はありません。

札幌でパートナーエージェントがオススメな人

パートナーエージェントが特に最適とされるのは、次のような考えを持つ方々です。

1年以内に結婚を望む方出会いの機会を大切にしたい方、そしてすぐに婚活を始めたいと思っている方です。

パートナーエージェントのサービスは、専属のコンシェルジュのサポートを活用し、理想のパートナーを探すことを目指します。

マッチングシステムと特別プランについて

マッチングシステムへの依存を減らし、自身でパートナーを探しながらも専任コンシェルジュからの紹介を活用し、結婚への道筋をつけていきます。

その特性とともに、パートナーエージェントは29歳以下の人々を対象に「U29プラン」という割引プランを提供しています。これは、費用を抑えながら活動したい若年層に特に適したサービスと評価されています。

【札幌店】パートナーエージェント:口コミと評判

パートナーエージェントは、専任のコンシェルジュが相手探しから結婚まで全力でサポートする体制を確立しており、これが大きな魅力とされています。一方で、料金は比較的高めですが、それでも結婚を強く希望する人々には推奨されます。

パートナーエージェントのコンシェルジュとの相性について

パートナーエージェントでは、各会員に専任のコンシェルジュが付きます。このコンシェルジュとの相性も非常に重要な要素となります。

コンシェルジュが適切なアドバイスやカウンセリングを実施し、結婚成功率を上げることが期待されます。

しかし、コンシェルジュも人間であり、その人との波長が合うかどうかが大切な点となります。相性が合えば、より良い婚活が期待できます。

ゼクシィ縁結びエージェント:有名だけどリーズナブルな結婚相談所

ゼクシィ縁結びエージェントは、結婚相談の専門機関として、リクルートホールディングス社が運営しているサービスとして知られています。

リクルート社の知名度と、その人気のある結婚情報誌「ゼクシィ」の存在が、特に若い世代にとって魅力となっています。しかし、このサービス自体の登録者数は約9,000人と、多いとは言えません。

それでも、ゼクシィ縁結びエージェントは、コネクトシップとの提携により、他の結婚相談所に登録している会員との出会いも可能にしています。

このように多面的な取り組みにより、出会いの機会を最大限に広げているのが特徴です。

スクロールできます
結婚相談所名ゼクシィ縁結びエージェント
支店26店舗
会員数約3万人(コネクトシップ)
運営年数7年(2022年現在)
運営会社株式会社リクルートホールディングス

【札幌】ゼクシィ縁結びエージェントの料金体系

以下は、ゼクシィ縁結びエージェントの提供する婚活プランの料金表です。

スクロールできます
コース名シンプルプランスタンダードプランプレミアプラン
入会金33,000円 (税込)33,000円 (税込)33,000円 (税込)
月会費9,900円 (税込)17,600円 (税込)25,300円 (税込)
初期費用0円0円0円
お見合い料0円0円0円
成婚料0円0円0円

ゼクシィ縁結びエージェントでは、3つの異なるプランを用意しています。どのプランも入会金は33,000円と統一されていますが、月額費用は選んだプランにより変動します。これは、各プランが提供するサービス内容の違いによるものです。

このサービスは、自分でパートナーを探すマッチングシステムと、専任のコーディネーターによる紹介の2つを融合したハイブリッド型の結婚相談所です。全てのプランでマッチングサービスを利用できますが、コーディネーターによる紹介サービスはスタンダードプランとプレミミアプランの2つのみで利用できます。そして、この2つのプランでは、面談のフォローやファーストコンタクト成立保証など、プランによって利用できるサービスや提供内容に違いがあります。

また、成婚料やお見合い料といった追加費用が一切発生しないため、費用面でも非常にリーズナブルな価格帯で婚活を始めることが可能です。

札幌でゼクシィ縁結びエージェントがオススメな人

ゼクシィ縁結びエージェントは、以下のような思考を持つ方々に特に適しているサービスです。

  • 低コストで婚活を進めたい方
  • 一度に多くの人と出会いたい方
  • 専任のコーディネーターのサポートを活用しながら進めたい方

ゼクシィ縁結びエージェントは、自分でマッチングを探すシステムを採用しつつ、契約しているプランによっては、専任のコーディネーターから紹介を受けることも可能なハイブリッド型の婚活サービスです。

プランによっては、提供されるサービスや機能が異なりますが、低コストで理想のパートナーを探し、成婚へとつなげたい方におすすめです。特に、積極的に出会いを求める方には、最も費用が抑えられたシンプルプランが適しています。一方で、コーディネーターのサポートを活用したいと考えている方には、スタンダードプランが最適でしょう。

【札幌】ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ・評判

以下に、ゼクシィ縁結びエージェントを利用した方々からの口コミや評価をご紹介します。

まず、料金面での評価が高いです。ゼクシィ縁結びエージェントは、ハイブリッド型の結婚相談サービスながら、成婚料やお見合い料などの追加費用が一切発生しない点が評価されています。プランによって月額会費は高くなりますが、それに見合ったサポートが受けられるため、コストパフォーマンスを重視するなら、ゼクシィ縁結びエージェントは良い選択となります。

しかし、一方で、会員数が少ないという意見もあります。ゼクシィ縁結びエージェントの単独の会員数は約9,000人で、提携しているコネクトシップと合わせても、会員数は約3万人に過ぎません。

サービスが開始されてからまだ数年という比較的新しいサービスであるため、それが一因であるとはいえ、全体的に見ても会員数は少ないと言えます。

さらに、地方に住んでいる場合、都市部で活動するよりも出会う機会が少ないという意見も見受けられます。ですから、地域によっては出会いの機会が限られる可能性があることをご理解いただくことが重要です。

【札幌支店】オーネット:日本最大級のデータマッチング型結婚相談所

札幌,オーネット,口コミ,評判,体験談,やめとけ,結婚相談所,楽天

オーネットは、自分自身で婚活パートナーを探求するデータマッチング型の婚活サービスとして広く認識されています。

その全国規模なネットワークは40の都市に及び、会員数は自社だけで約46,000人を超えています。これは豊富な出会いの場を提供し、その数は他の同様のサービスをしのぐほどです。具体的なシーンとしては、一人でコンピューター上で相手を探す時や、多数のメンバーと共に参加するオーネット主催のイベントなどが挙げられます。

しかし、それだけにとどまらず、費用が比較的手頃であるという特徴も持っています。それは一人一人が自分自身のペースで活動を行えるという環境を作り出しています。

しかし、これは同時にサポートが必要な人々にとっては難易度が高いかもしれません。特に、婚活に慣れていない人々や、自発的にアクションを起こすことが苦手な人々にとっては、オーネットのサービスは少々挑戦的に感じられるかもしれません。

スクロールできます
結婚相談所名オーネット
支店全国57店舗
会員数45,435人(2022年1月1日現在)
運営年数創業42年(2022年現在)
運営会社株式会社オーネット

【札幌支店】オーネットの料金設定

オーネットでは様々な料金プランを提供しています。これにより、会員の各々が自分自身のニーズや予算に合わせて最適な選択をすることが可能になっています。

具体的には、20代の女性向けのプランやシングルマザー向けのプランなど、異なる生活スタイルや状況に応じたプランが存在します。

その中には、他の結婚相談所から乗り換える人々向けの特別なプランもあります。

スクロールできます
プラン名プレミアムプラン20代女性向けプランシングルマザー向けプラン他社から乗り換えプラン
入会金33,000円(税込)33,000円(税込)55,000円(税込)33,000円(税込)
活動初期費用83,600円(税込)22,000円(税込)83,600円(税込)
月会費16,500円(税込)12,100円(税込)12,100円(税込)16,500円(税込)
休活中の会費2,200 円(税込)2,200 円(税込)2,200 円(税込)2,200 円(税込)
成婚料0円0円

また、全てのプランには、最大12ヶ月までの休会期間を利用できる休止制度や、結婚後に利用可能な特別なサービスも含まれています。

これらのサービスは、成婚後の生活をより豊かで充実したものにするためのものです。

札幌でオーネットがおすすめの人

オーネットのサービスは、特定の思考や目標を持つ人々に特に適しています。

具体的には、自分のペースで婚活を進めたい人、コストパフォーマンスが良い結婚相談所を探している人、様々なシチュエーションで新たな出会いを求めている人などが該当します。

この中でも特に重要なのが、自分自身で活動をコントロールしたいと思っている人々です。オーネットのサービスは、自由に行動できる環境を提供しています。このため、他人の指示に従うことなく、自分自身のペースで婚活を進めたいと考えている人々に特におすすめです。

それに加えて、オーネットはデータマッチングだけでなく、会員限定の婚活パーティなどを通じた様々な出会いの機会も提供しています。

これにより、より広範囲で、そしてより多角的な視点から理想のパートナーを見つけることが可能になっています。

【札幌支店】オーネットの口コミと評判

実際にオーネットを利用した人々からは様々な意見や評価が寄せられています。その中でも特に注目されているのが、アドバイザーの存在です。

オーネットはデータマッチング型のサービスでありながら、経験豊かなアドバイザーがメンバーをサポートしています。これにより、初めて婚活を始める方や、これまでの婚活が思うように進まずにオーネットへと乗り換えた方々でも、安心して活動を進めることが可能になります。

また、出会いの機会が多いという点も評価が高いです。オーネットは単に会員数が多いだけではなく、会員限定の婚活パーティなど、出会いの場を提供する機会も多いのです。イベントの開催回数が他のサービスよりも多いため、出会いのチャンスが豊富だという声が多く聞かれます。

しかしながら、これらの特長は全ての人にとってプラスとは限りません。

例えば、恥ずかしがり屋の方や、主体的に行動を起こすことが難しい方にとっては、オーネットのサービスはやや難易度が高いと感じられるかもしれません。そのため、オーネットを選択する際には、自分自身の性格や婚活に対する姿勢をよく考慮することが重要です。

ツヴァイ札幌店:ハイブリット型結婚相談所

ツヴァイ,結婚相談所,札幌,札幌店,口コミ,評判,体験談

ツヴァイは、自らの会員のみを含み、会員数約9.7万人を抱える大規模な結婚相談所であります。全国に約50の店舗が展開されており、マリッジコンサルタントの支援を受けながら、婚活を展開することが可能です。

スクロールできます
結婚相談所名ツヴァイ札幌
支店全国50店舗(エリア一覧を見る)
会員数自社会員約27,000人<br>(紹介可能会員数約90,000人)
運営年数38年(2022年現在)
運営会社株式会社ZWEI<br>(東証一部上場IBJのグループ企業)

ツヴァイ札幌のマッチングシステム

ツヴァイは、データマッチング型の婚活サービスを主体とし、データベースに蓄積された会員情報を活用し、会員が求める理想の相手を条件に基づいて見つけ出すスタイルを採用しています。

データマッチングシステムは珍しいものではありませんが、ツヴァイでは、このシステムに価値観マッチングという独自のプロセスを組み込むことで、価値観が合う相手とマッチングできるアプローチをとっています。これは、単に条件面だけではなく、相手の性格面からもマッチングが可能なシステムを指します。

ツヴァイ札幌の料金プラン

ツヴァイ札幌が提供する婚活プランの料金表を示します。

  • 登録料(入会金+活動費込):115,500円(税込)
  • 月会費:15,400円(税込)
  • 成婚料:0円(税込)

ツヴァイが提供するプラン料金は、他の場所と比較しても高額な方です。

料金表の登録料は、入会金と活動費の2点を含んでおり、これを初期費用と考えると、他の場所に比べて非常に高い部分に位置することになります。

しかしながら、ツヴァイでは、20代向けの割引、再入会者向けの割引、他社からの乗り換え者向けの割引など、3つの割引制度を提供しております。これらを利用することで、高額なプラン料金を緩和することが可能となります。

ツヴァイは、以下のような考えを持ち、積極的に婚活を行いたい方にお勧めのサービスとなります。

  • 豊富な会員数から相手を見つけたい方
  • 性格面を重視してパートナーを探したい方

ツヴァイは、データマッチング型の婚活サービスを提供するだけでなく、店舗に訪れると、専門のアドバイザーから具体的なアドバイスや活動に関する相談が可能となります。

また、条件だけで相手を探し、相手との波長が合わないために始めからやり直すという方も少なくありません。そういった状況を避けるために、ツヴァイでは性格面を重視したパートナー検索が可能なシステムを提供しています。

ツヴァイ札幌の評価と口コミ

以下は、ツヴァイを実際に利用した方からの評価と口コミの一部です。

成婚は自己努力次第

出会いの機会や会員数の多さから見ると、ツヴァイは充実した婚活環境を提供しています。しかし、最終的な成婚まで至るかどうかは、各自の努力や行動に大きく依存します。他人に任せて成婚を迎えたいと考えている方にとっては、あまり向いていないかもしれません。成婚を実現するためには、自身で積極的に行動することが必要不可欠です。

アドバイザーとの相性も重要

地元の店舗を訪れれば、アドバイザーからの助言を受けることができ、活動に関する相談も可能です。しかし、相談する相手との相性が合わない場合もあるため、その点には注意が必要です。一部のアドバイザーは親身に対話をしてくれますが、そうでない場合もあります。結果はその時々によるという印象があります。

ノッツェ札幌支社:北海道の自衛隊婚活にも強い!

ノッツェは、1993年に設立された老舗の結婚相談所で、直営22店舗と加盟156店舗を保有しています。ここは、出会いを提供する業界における重要な地位を持つ企業、株式会社結婚情報センターによって運営されています。

同社は、結婚情報サービスや街コンの企画、さらにはイベント企画など、出会いや結婚に関する多岐にわたるビジネスを展開しています。

また、ノッツェは女性に対して配慮したプランを提供しています。例えば、シングルマザー限定プランや、20代の女性限定プランなどがあります。これらのプランは、特定の状況やニーズを持つ女性が婚活を進めやすいようにデザインされています。

スクロールできます
結婚相談所名ノッツェ
運営会社株式会社結婚情報センター
運営年数28年
会員数非公開
1年間の活動費236,900円〜
所属連盟コネクトシップ
支店名札幌店
札幌店住所北海道札幌市中央区北4条西2丁目1-1カメイ札幌駅前ビル6階
TEL011-252-0877

ノッツェ札幌支社の料金プラン

次に、ノッツェが提供する婚活プランの料金情報をお伝えします。

スクロールできます
プラン名ベーシックコースお見合いアシストコースマッチングコース
入会金33,000円(税込)33,000円(税込)33,000円(税込)
活動初期費用77,000円(税込)77,000円(税込)
月会費4,950円(税込)~21,450円(税込)
オプション会員情報提供料99,000円(税込)
お見合い料11,000円(税込)/1回
成婚料110,000円(税込)110,000円(税込)
DNAマッチング費用55,000円(税込)

ノッツェでは、3つの基本プランと、それに付随する3つの限定プランを提供しています。

基本プランは、自分のペースで活動したい人向けのベーシックコース、専任コンシェルジュによるサポートが受けられるお見合いアシストコース、そして自分のDNAと相性の良い人を見つけることができるマッチングコースから選べます。

これらのプランは男女共通で利用可能ですが、女性会員には限定コースも用意されています。これらの限定コースは特定の条件を満たした女性だけが利用可能となっています。

スクロールできます
プラン名再婚シングルマザー結婚サポート20代女性限定の婚活プラン他社から乗りかえ料金プラン
入会金33,000円(税込)33,000円(税込)0円
活動初期費用0円25,575円(税込)0円
月会費3,300円(税込)3,300円(税込)4,950円(税込)
情報提供料42,900円(税込)52,800円(税込)85,800円(税込)

ノッツェは自分のペースで婚活を進めたい方や、サポートを受けながら進めたい方におすすめのサービスです。ノッツェでは電話やメール、または店舗でサポーターによるアドバイスや活動の悩み相談が可能なサポート体制を備えています。

特に婚活が初めての方は、どのように進めていったら良いのかが分からない場合が多いです。そのような方々が高額な勉強料として他所に乗り換えるケースもあるのですが、ノッツェでは経験豊富なサポーターがついているので、そうした心配は不要です。

また、ノッツェではお見合いした人数に応じて料金が発生します。そのため、低コストで婚活を進めたい方には向いていないかもしれません。しかし、自分のペースで進めたいという考えが強い方なら、ノッツェでの婚活はおすすめです。

ノッツェ札幌支社の口コミ・評判

ノッツェを利用した方々からの口コミや評判をいくつか紹介します。

アドバイスが的確: 「地元のノッツェの店舗を訪れて婚活の相談をした際、ただ話を聞いてくれるだけでなく、豊富な経験に基づいた適切なアドバイスをいただきました。このような質の高いアドバイスは他の場所ではなかなか受けられません。ただし、私が担当していただいたスタッフが特別に優れていた可能性もあります。

女性会員には嬉しいプランが多数あります:「ノッツェでは、基本コースに加えて、女性限定で利用できる3つのコースがあります。利用するためには特定の条件を満たす必要がありますが、条件を満たしている場合には、基本コースよりも限定コースを利用して婚活を行う方が良いと感じました。」

エン婚活エージェント

エン婚活,札幌,口コミ,評判,体験談,エン婚活エージェント,北海道

エン婚活エージェントはエン・ジャパングループにより運営されている、ウェブ上で利用可能な結婚相談所です。

全国各地に存在しており、北海道では札幌市に拠点を構えています。従来型の結婚相談所とは異なり、店舗に訪れる必要がないため利便性が高く、低価格なサービスも魅力となっています。特に若者を中心に広く受け入れられており、利用者は日々増えています。

結婚を考えている人やパートナーを探している人にとって、このサービスは一見の価値があると言えます。

スクロールできます
結婚相談所名エン婚活エージェント
運営会社エン婚活エージェント株式会社
会員数約30,166人
成婚実績約30%
支店所在地北海道札幌市中央区北5条西2-5
電話番号(フリーダイヤル)0120-974-835
営業時間平日 13:00〜19:00、土日祝 10:00〜19:00

エン婚活エージェントの料金体系

エン婚活エージェントの魅力の一つは、他の結婚相談所に比べて手頃な価格設定にあることでしょう。具体的な料金は以下の通りです。

  • 登録料:10,780円
  • 月会費:14,300円/月
  • 成婚料:0円
  • お見合い調整料:0円
  • 相談料:0円
  • 解約料:0円

初期費用は登録料と月会費のみで、それ以降は月会費のみがかかります。その他の費用は全て無料で、コストを抑えて活動が可能です。

ただし、月に紹介できる方が6名、検索可能な方は10名までという制限があります。

札幌でエン婚活エージェントがおすすめな人

エン婚活エージェントは、特定のニーズを持つ方々にとって魅力的なサービスです。それは、短期間で成婚を目指す方や、コスト効率を重視して活動を進めたい方にとって特にそうです。

このサービスの利用料金は他社よりも低価格で、結果的に低コストで活動が可能となっています。また、3ヶ月以内に一切の出会いがなかった場合には、登録料と3ヶ月分の会費が返金される保証があります。

この特徴を考慮すると、エン婚活エージェントは、コストを気にせずに積極的に活動ができる、非常に先進的なサービスといえます。

札幌でエン婚活エージェントの口コミと評判

ここでは、エン婚活エージェントを実際に利用した方からの意見と評判をいくつか紹介します。

自分のペースでコストを抑えて進めることができる点が魅力です。エン婚活エージェントの一番の特徴は、他のサービスに比べて初期費用と月会費が安いことだと思います。他のサービスの登録料や入会金と比較すると、はるかにお得です。自分から積極的にアクションを取らなければならないという事実はありますが、3ヶ月間出会いがなければ全額返金される保証もあります。このように、利用の敷居が低いと感じます。結婚相談サービスの中では、非常に良いサービスだと思います。

エン婚活エージェントは、コストパフォーマンスの良い結婚相談サービスだと思います。しかし、1ヶ月に紹介される人数や検索できる人数には制限があります。他のサービスでも同様の制限を設けている所もありますので、特に抵抗感はありません。しかし、紹介される6人とすべて会うことができない月もあります。

これらの声を参考にすると、エン婚活エージェントの魅力と限界が見えてきます。それは、料金が安価である一方で、一部のサービスに制限があるという事実です。

ですが、このサービスが提供する価格とサービス内容が、結婚を望む多くの人々にとって魅力的な選択肢となることは間違いありません。

スマリッジ

札幌,結婚相談所,おすすめ,大手,オンライン型

これからご紹介するのは、上場企業SEH&Iの子会社であるSEモバイル・アンド・オンライン株式会社が提供するオンラインを主体とした結婚相談サービス「スマリッジ」です。

店舗に足を運ぶ必要がなく、結婚に至るまでのプロセスが全てオンライン上で完結する、この革新的なサービスは、既存の結婚相談所に比べてコストパフォーマンスに優れています。

さらに、その入会の敷居も比較的低く設定されているため、結婚を真剣に考えている方々にはとても魅力的な選択肢となるでしょう。

例えば、これから結婚相手を探そうとしているあなた、あるいは既存の結婚相談所に不満を感じているあなたには、スマリッジが提供するオンライン完結型のサービスが非常に便利であると感じるはずです。

スクロールできます
結婚相談所名スマリッジ
運営会社SEモバイル・アンド・オンライン株式会社
会員数約30,000人
成婚実績約24%
支店所在地
電話番号(フリーダイヤル)03-6380-4020
営業時間

スマリッジの料金体系

ここで、スマリッジの料金プランについて具体的に見てみましょう。これはあくまで基本的な利用料金で、オプションによりさらに多様なサービスを追加することも可能です。

  • 登録料:6,600円
  • 月会費:9,900円(税込)
  • お見合い成立料:0円
  • 成婚料:0円

※9件目以降のお見合い成立は1,100円/1件

これらの料金だけでも結婚にたどり着くことは可能ですが、追加料金を支払うことで以下のようなオプションを利用することができ、それにより成功率を高めることが可能となります。

サポート内容(料金)

  • 独身証明書取得サポート 2,200円
  • 紹介人数アップ 2,200円
  • ピックアップ会員掲載 1,100円
  • MYPR申込数5件アップ 8,800円
  • 婚活スタート講座(40分) 4,400円
  • 電話相談(30分) 3,300円
  • オンライン面談(40分) 8,800円

このように、スマリッジではオンラインでのサポート体制を整えており、これによって低コストでの活動が可能となっています。また、以上のオプションサービスを利用することにより、さらに結婚への道のりをスムーズに進めることができるでしょう。

札幌でスマリッジの婚活がおすすめな人

スマリッジは、特に以下のような方々にとって、最適な結婚相談サービスとなるでしょう。

  • 低コストで活動を行いたい方
  • 自主的に活動を行うことが可能な方

スマリッジは、従来の結婚相談所と比較して、その登録料や月会費が大幅に低価格となっているため、初めて結婚相談所を利用する方や、これまでのサービスにコスト面での不満を抱いていた方にとっては非常に魅力的なサービスとなるでしょう。

また、スマリッジのサービスを最大限に活用するためには、自身から積極的に行動することが求められます。これは自身の理想とするパートナーを探すという活動に対する主体性を重視する方々にとって、スマリッジのサービスが非常に合っていると言えます。

スマリッジの評判と口コミ

以下は、スマリッジを利用した経験者からの評判や口コミです。

スマリッジのサービスは、完全オンライン型という特性から他の結婚相談所に比べて費用が安く、それが入会の決め手となりました。また、出会った相手のほとんどが真剣に結婚を考えており、その中には自分とは合わないと感じる相手もいましたが、それもまたパートナー探しの一部であると捉えています。

スマリッジでは、アドバイザーからのサポートもある一方で、自分が理想とする相手に出会えるかは自身の行動次第であると感じました。自分から積極的に動くことを求められるサービスなので、自己主導で行動を起こすことができる方、自身のペースで婚活を進めたい方には非常に適していると思います。

naco-do(ナコード)

札幌,結婚相談所,おすすめ,大手,オンライン型

オンライン結婚相談所と言えば「naco-do」が挙がります。これは全てがオンラインで進行する婚活サービスで、JBA、Rnetなど3つの婚活サイトに一括で登録が可能であり、その会員数は最大12.1万人にまで及びます。

結婚相手を探しているが時間的制約がある方や、多様な人々から自分に合うパートナーを探したい方にはこのnaco-doが適しています。

スクロールできます
結婚相談所名naco-do(ナコード)
支店オンラインのみ
会員数非公開
運営年数2年(2022年現在)
運営会社株式会社いろもの

naco-doのサービス概要

naco-doでは、利用者の活動ステップに合わせて、約45分のオンライン面談が予約可能です。

相手の第一印象をしっかりと把握したい場合、何度も対面することなく効率よく交流を深めたい場合などが挙げられます。これにより婚活サポーターと連携しながら、効率よく成婚へと導くことが可能となる革新的なサービスです。

naco-do(ナコード)の料金設定

naco-doの料金体系について詳しく見ていきましょう。

サービスの利用には登録料として29,800円、そして月会費として1ヶ月プランで16,800円、3ヶ月プランで43,800円の費用が発生します。

さらにモニター価格は初月500円で、それ以降は2,980円(税込)となります。これらを加味すると、naco-doの料金プランは無店舗型の結婚相談サービスの中では、やや高めの価格設定となっています。

しかし、3ヶ月プランを選べば月々の費用は約1.46万円となり、1ヶ月プランと比べると2,000円ほどお得になります。

コストパフォーマンスを重視し、サポーターの力を借りながら活動していきたい方や、異性交遊に慣れていない方にはnaco-doのサービスが適しています。

比較的リーズナブルな料金設定で活動ができ、サポーターの支援を得て婚活を進めることが可能です。特に、これまで異性との交友経験が少ない、異性への慣れがない方にとっては、サポーターが適切な助言を提供し、悩みや相談に対応することで、婚活や異性交遊そのものが初めての方でも安心して活動を進めることができます。

naco-do(ナコード)の口コミ・評判

ここでは、naco-doを利用した方からのフィードバックを紹介します。

サポーターとの相性が活動結果に影響を及ぼすケースがあります。naco-doは、サポーターの協力を得て理想の相手を見つけ出すタイプの婚活サービスです。

会員の積極性が求められる一方で、サポーターの助力があることで、成婚への確率が大きく上がるとの声もあります。

naco-doの会員数

naco-doでは、3つの婚活サイトに一度で会員登録が可能で、その会員数は最大12万人にも達します。

この数値は3つのサイトの合計であり、各サイトごとで理想の相手を探すとなると、人数が限られるかもしれません。しかし、各サイトは年代層が異なるため、それを考慮に入れても、他の場所よりも出会いの機会は多いと言えるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次