結婚情報誌「ゼクシィ」が運営する婚活アプリ、ゼクシィ縁結び。
きらきらキャッキャと若い女子が楽しく婚活するアプリ・・・と思っていましたが、バツイチが使ったらどうなのでしょう。
そもそも世の中の夫婦は、2~3組に一組は離婚するご時世。初婚で婚活中の人より、離婚経験あり・再婚したい人だってかなりいるはず。
実際に、バツイチの私がゼクシィ縁結び(アプリ)を使って婚活してみた体験談です。本当に出会いはあるのか、現実をお知らせします。
ゼクシィ縁結び(アプリ)とは? 20~30代メインの婚活アプリ!

ゼクシィ縁結びを一言で表現するとすれば、これは「20~30代を中心とした、本格的な婚活を志す人々向けの婚活マッチングアプリ」だと言えます。
ただ単にパートナーを探しているだけの人だけでなく、若い世代からでも真剣に結婚を見据えた活動を行っている人たちも多く存在します。そのため、20代で早期の婚活を志向する男女と接触するチャンスが多いという特性も持っています。
求人情報の大手であるリクルート社が運営しているこのサービスは、独自のマーケティング戦略を通じて婚活に本気のユーザーを引き寄せています。
「ゼクシィ縁結びのユーザーの80%が6ヶ月以内に出会いを得ている」という統計データは、このサービスの魅力を如実に表しています。
このゼクシィ縁結びは、ブライダル情報誌であるゼクシィから生まれたサービスという背景も持っています。
| マッチングアプリ名 | ゼクシィ縁結び |
|---|---|
| 会員数 | 140万人 |
| 料金 | 男性:4,378円 女性:4,378円 |
| 利用目的 | 婚活 |
| 特徴 | 相性がわかる婚活アプリ |
| 年齢層 | 30代全般 |
| 運営会社 | 株式会社リクルート |
「ゼクシィ縁結び(アプリ) 」でバツイチにも出会いはあるのか?

先に結論を。ゼクシィ縁結びは、バツイチでも出会いのある婚活アプリです。今回は実際の体験談(私、バツイチ女性)を紹介しましょう。
ゼクシィ縁結びは、真剣に婚活を行いたい方々が多く利用するサービスです。年齢層も幅広く、若者から中高年まで多様な方々が登録しています。
ちなみに特に30代が多いという特徴があります。
バツイチの私が「ゼクシィ縁結び(アプリ)」を使った理由
ゼクシィ縁結びを選んだきっかけは、その中のユーザーが婚活に真剣な方が多いという印象を受けたからです。また、当時はたまたま半額クーポンが配信されており、約2000円で始められる点も魅力でした。
登録後、いくつかのメッセージのやり取りを経て、最終的に会ったのは30代半ばの初婚男性1人だけでした。共通の趣味である映画をきっかけにメッセージのやり取りが始まり、その後に実際に会うことになりました。
このような共通の趣味をきっかけにした出会いや、真剣に婚活をしている方々とのメッセージのやり取りなどがあります。
彼との初対面は予想外の印象でしたが、会話を重ねることで良い人であることがわかりました。しかし、彼自身の話が多く、相手を尊重する態度が見られなかったため、最終的には恋愛に進むことはありませんでした。
ただしバツイチでも、出会いがないわけではないとわかったので、今も使い続けています。今度は初婚男性ではなく、バツイチ同士でやり取りする人を確保しました。
ゼクシィ縁結び (アプリ)でバツイチの出会いに便利な機能は?
ゼクシィ縁結びには、価値観診断・価値観マッチ・メッセージのやり取り期限という便利なシステムがあります。これらのシステムを活用することで、よりスムーズに、そして効率的に婚活を進めることが可能となります。
価値観診断では、自分自身の恋愛傾向とパートナーの恋愛傾向を比較し、互いの相性を確認できるのです。この機能は他のサービスにはないもので、イイネを送る際や受ける際に、相性を参考に判断を下すのに非常に役立ちます。
価値観マッチは、毎日自分に合った男性を自動的に紹介してくれる便利な機能です。自分では探し切れなかった方や、時間が限られているときでも異性を見つけることができ、とても助かります。
さらに、ゼクシィ縁結びではメッセージのやり取りに期限が設けられています。マッチングしてから2週間以内にやり取りを行わないと、メッセージが途切れてしまう仕組みです。これにより、出会いを真剣に求めている場合、しっかりと活動する動機づけになります。
ゼクシィ縁結び(アプリ)はバツイチの婚活にも使える!
ゼクシィ縁結びを使う範囲では、バツイチが不利になる感触はありませんでした。
「ゼクシィ縁結び」では、真剣に婚活を行いたいと考えている方々が集まっています。年齢層の広さ、共通の趣味を持つ人々との出会い、そして独自の便利なシステムにより、理想の相手を探し出すのに役立つツールです。
共通の趣味を通じて相手を見つけるという点や、価値観診断や価値観マッチを使って相性の良い人を見つけるという点が挙げられます。また、メッセージのやり取り期限により、相手とのコミュニケーションを積極的に取るきっかけ作りにもなります。
ゼクシィ縁結び(アプリ)がおすすめなバツイチ男女は?
ゼクシィ縁結び(アプリ)は、こんなバツイチ男女におすすめできます。
- 「結婚」に対して真剣に考えている人で、男性でも女性でも平等に投資できる人。
- リクルートが運営しているサービスに信頼を感じる人。
- バツイチで、価値観が一致するパートナーを探している人。
また、まずは無料会員から始めてみたいという方にも、このサイトはぴったりです。
無料会員でも、サイトの特徴や会員の構成、使用できる機能について十分に知ることが可能です。あなたがどの程度このサービスに興味を持っているかは不明ですが、少しでも「使ってみたい」と思う気持ちがあるのであれば、一度試してみることをおすすめします。
ゼクシィ縁結び(アプリ)で バツイチが使うデメリット
ゼクシィ縁結び(アプリ)は、無料でもプロフィールの掲示が可能な婚活サイトであることから、無料会員も多く見受けられます。しかし、そのために「いいね!」を贈る際に、相手が無料会員であることを誤認してしまうことがあるのも事実です。
無料会員には、一定の制約があります。特に、自分から送ることができる「いいね!」の回数が限られているため、1回の「いいね!」は非常に重要です。
また、マッチングしたにもかかわらず、メッセージがこないというケースもあります。40代くらいの男性に、その傾向があった…かなあ?
私自身バツイチであり、初婚の人が多いこのサイトでは、思うような反応を得られないこともありました。結局、私はゼクシィ縁結びでパートナーを見つけることができませんでしたが、別のサイトで恋人となる方を見つけることができました。
そのアプリは離婚歴のあるメンバーが半分以上いるものでした。つまり、あなたがバツイチで「無料の出会い」に固執するなら、ゼクシィ縁結びはあまり向いていない。損した!と感じるかもしれません。
\バツイチで本気の再婚相手探しはコッチ/
ネットで彼氏を作る方法!SNSやアプリでマッチング~出会いのコツまで解説
ゼクシィ縁結び(アプリ)を バツイチが使うメリット

ゼクシィ縁結びで直接的にお相手を見つけることはできませんでしたが、婚活サイトとしての信頼性と優秀さは感じました。
多くのサイトでは女性が無料で利用できる場合もありますが、ゼクシィ縁結びは男女ともに同一の費用が発生します。これにより、利用者の真剣さが反映されます。
また、プロフィール欄が充実しており、写真掲載率も高いため、相手の情報を把握する条件が整っています。これが、お相手を探しやすくする要素となっています。同じ趣味を持つ人を見つけやすい点や、結婚に対する考え方が同じ人を見つけられる点も便利だと感じました。




コメント